kobuko’s blog

キラキラママに憧れて、三人兄弟の肝っ玉母になりました

テレビとエコカラット

ご訪問ありがとうございます。

こぶこです。

 

この度もう15年近く連れ添ったテレビを買い換えました。

36型の液晶。

液晶と言えば「世界の○山」が有名な時期に買ったREGZA

社会人になってすぐ32型と悩んで悩んで悩みまくって、

奮発して買ったあの頃の大画面。

 

結構良い価格したんですが、

今店頭に並んでいる65型と比べるとまあ可愛いこと(笑)

 

時代の進歩は恐ろしいですね。

今のテレビのでかいこと。

そして画質も綺麗。

 

我が家のリビングが広めなので

店員さんからは65型の有機ELを進められましたが、

65型になると家具の買い換えが必要になるので

かなりの出費。

結局色々考えた末、

今の家具がギリギリ使える55型に落ち着きました。

子供達は大興奮です。

 

  ママ、お仕事頑張ります

 

で、今日の本題はここから。

我が家がエコカラットを入れなかった事について。

本当はテレビボード裏にエコカラットを入れるのを勧められたんです。

モデルハウスでもほとんどテレビボードの後ろはエコカラットでお洒落に決められていて、我が家も憧れました。

でも、断りました。

 

理由は模様替えがしづらくなるから。

エコカラットをいれたら家具のように移動は出来ません。

そしてエコカラットをいれたらその前に大きい家具はNG。

エコカラットは石なので、張った場所に写真や飾り棚を着けるなんかも勝手には出来ないと言われました。

我が家は子供達の成長に合わせて部屋の形が変わる可能性は十分にあります。

大きい壁が2つあるので

もうひとつの方にテレビの位置が変わるかもしれないし、

リビングのスタディスペースのカウンターに置くのも将来的にはあるかもしれません。

壁掛けをしたくなるかも。

テレビ自体がなくなってプロジェクターみたいなのに写す時代が来るかもしれない。

プロジェクターなら凸凹はない方が扱いやすいかもしれない。

そう考えるとリビングにエコカラットが入ると使いづらくなる気がしたんです。

税金か補助金の優遇を受ける関係で空気環境を整えるものが必要だったので、それは壁紙なんかを少しグレードアップして対応しました。

結果少しだけですが当初プランより安くなりました。

 

エコカラット自体はすごくお洒落で消臭、調湿効果もあり素敵な商品だと思います。

個人的には成長で変わることのない玄関やトイレなんかには良いんじゃないかと考えています。

我が家はトイレが階段下で濡れない壁が少なかったので効果がある量を使えない。

玄関は換気がしっかり出来る造りになっているのと、汚したり欠けさせる可能性があるので費用対効果が見込めないと結局入れませんでしたが(^_^;)

トイレは結構跳ねて汚れることがあるみたいでなかなか難しい事が多いとも言っていました。

 

テレビに話を戻すとエコカラットを入れなかったお陰で

我が家は将来的な家具の買い換えなんかの選択肢を

今回柔軟に考えることが出来ました。

 

家具や家族の形は変わるもので、テレビって思っている以上に位置やサイズなんかが変わることがある家具だと私は思っています。

 

テレビボードの後ろのエコカラットはとてもカッコいいですよね。

我が家もモデルハウスみたいなリビングに憧れました。

エコカラットのあの格好良さを家具で得ようとするとかなり難しいと思います。

ただ移動が簡単に出来ないので、模様替えの可能性はないかしっかりと考えてからの導入をおすすめします。

 

家を建てる計画をしている方が居ましたら

こんな考え方もあるんだな~程度に

参考にしていただけると嬉しいです。